デジタルスケール PCSボタン(個数計算)の使い方

 0.01gまで測れるデジタルスケールの場合、だいたいこの「PCS」という同じ物の個数を数える機能がついている事が多いのかしらね。
アタイも0.01gまで測れるデジタルスケールを購入。

購入後に個数計算機能がついている事を知り取説の通り試して正しい個数が表示されたので。おおっ!と思った。
が、めったにそんな機能使わないのでいざ使おうとなった時に使い方が分からなくなるのでメモ。

  1. 数えたい物を計算する主なフローとして、先に基準となる25個の重さを計ってから、数えたい物を全て載せる事で全体の個数を知ることができます。という事を踏まえて・・・
  2. 電源を入れて0.00の表示にする。(Tボタンで0リセットになります。)
  3. PCSボタンを2秒長押しすると、液晶内でPCSという文字が点滅して「25」と表示される。
    この数字が数えたいものの基準を量る数値で「M」ボタンを押すと25、50、75、100の4種類あるので適当なものを選択します。
     (→ もしここで「75」を選択した場合は、計りたい物を75個を載せるという意味になります。)
  4. このPCSが点滅している状態で指定した個数(25個)を載せます。
  5. PCSボタンを押す。この段階ではかりに載っている個数を表しているので、数えたい物を全て載せると、液晶に表示されている数字が個数になります。